埼玉県/チェア11~15台/年商3.5~4億円

   

医院所在地 埼玉県
チェア台数 11~15台
年商 3.5~4億円
スタッフ数 25~30名

サービス開始 2024年12月~
ご利用サービス名 マネジメントサービス
担当メンバー 磯野

大規模医院であればあるほど、組織化・チーム作りは必須です。理事長先生の目が行き届かない部分が大きければ大きいほど、チーフの役割が不可欠になります。複数の部門(チーム)を形成し、それぞれにリーダーがおり、さらにその人たちをまとめる存在…ヒエラルキーは自然と深くなってまいります。そんな体制をより強化すべく、まずは委員会活動から取り掛かりました。

委員会活動では組織的な動きを求められますし、医院の第2領域業務をスタッフ主導で進めていくことにより、その適正(スキルだけでなく、医院のために動けるというマインドも)を見ることもできます。こうして“次のリーダー候補”も次々生まれてくるのです。

委員会活動はまだ始まったばかりですが、スタッフの皆さんも少しずつ慣れてきたようです。普段の委員会活動時間(委員会アワー)は、診療時間中に取得してもらっていますので、私はなかなかその様子を見ることができません。委員会活動の様子を見る時間を取ることで「何に困っているのか」「どのタスクがなぜ進まないのか」といった部分も見えやすくなり、個々に対してのより適切なアドバイスが可能となります。

そしてこの夏はいよいよ、初めての人事評価です。 委員会活動と人事評価の二本柱で、より強固な組織作りを進めてまいります。



MECEプロデュース:https://www.mece-produce.info/

【東京本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-13 新宿アントレサロンビル2階

【名古屋支社】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄4-12-26 オフィスプラス栄603

【岡山支社】
〒700-0023
岡山県岡山市北区駅前町1-8-1 新光ビル5F

PAGE TOP